「ブログ記事」カテゴリーアーカイブ

「六義園」の紅葉鑑賞

12月8日(土)に駒込駅にある「六義園」に初めて行ってきました。 巣鴨校に勤務して、まる4年。皆さんから「六義園」のお話はよく伺うのですが、一度も言行ったことがなく、ずっと行きたいと思っていました。 たまたま生徒さんに豊島区のボランティアガイドをしている方がおり、お誘いいただいたので、他のスタッフも含め3人で参加させていただきました↑「六義園」だけでなく高級住宅街「大和郷」も散策するコースです。 「六義園」は五代将軍 徳川綱吉の側用人、柳沢吉保の下屋敷でした。徳川家とつながりがある庭なんてなんだ

金色ツリーの正体は?

もうすぐクリスマス。都会の立派なイベントも良いけれど、身近なところでもありませんか? ということで行ってきました、足立区 光の祭典。 お目当ては、生物園の夜間開園。そこには、小さな「金色のクリスマスツリー」があるのです。 オーナメントの正体は何かというと・・こちら蝶のさなぎです。(虫さんが苦手な方、ごめんなさい!でも金色さなぎは美しいのです) さて、肝心の蝶々さんは・・・と訪ねると。温かな温室で、すでにお休み中。おじゃましました~。 クリスマスのBGMあわせて踊るように泳ぐ、クラゲ思わずうっとり

金色ツリーの正体は?

もうすぐクリスマス。都会の立派なイベントも良いけれど、皆さまの地元でもイベント行っていませんか? ということで行ってきました、足立区 光の祭典。 私のお目当ては、生物園の夜間開園。そこには、小さな「金色のクリスマスツリー」があるのです。 オーナメントの正体は何かというと・・こちら蝶のさなぎなです。(虫さんが苦手な方、ごめんなさい!でも金色さなぎは美しいのです) さて、肝心の蝶々さんは・・・と訪ねると。温かな温室で、すでにお休み中。おじゃましました~。 クリスマスのBGMあわせて踊るように泳ぐ、ク

秋の日帰りバス旅行

昨日、川越日帰りバス旅行に行ってまいりました。赤羽校・巣鴨校・中野校・スタッフ46名!近くでの気軽なバス旅行のためか参加者が多く楽しく一日を過ごしました。 川越は近頃人気の街市民の日と重なって、人が多かったです。朝の喜多院紅葉真っ盛りで素敵でした春日局のお部屋から見る枯山水のお庭が・・・ 緑・黄色・赤のもみじの美しさに皆さんも撮影に夢中になったことと思います。撮影のアドバイスなどしながら私もあわただしく撮影 川越博物館では、川越の歴史の話をジオラマを見ながら面白く聞き入り 本丸御殿では迷路のよ

秋の日帰りバス旅行

昨日、川越日帰りバス旅行に行ってまいりました。赤羽校・巣鴨校・中野校・スタッフ46名!近くでの気軽なバス旅行のためか参加者が多くって楽しく一日を過ごしました。 川越は近頃人気の街市民の日と重なってか、人が多かったです。朝の喜多院紅葉真っ盛りで素敵でした春日局のお部屋から見る枯山水のお庭が・・・緑・黄色・赤のもみじの美しさに皆さんも撮影に夢中になったことと思います。撮影のアドバイスなどしながら私もあわただしく撮影 川越博物館では、川越の歴史の話をジオラマを見ながら面白く聞き入り 本丸御殿では迷路の

オリジナル作品・・!

平成最後の年西暦2018年も 残り1ケ月と少しです。。。。 クラスでは、カレンダー&スケジュール帳 オリジナルCDなど作品作りに大忙しです。 そんな日々の中、習得されたPC技でご自宅で作成してくれた作品がこんなに、、、 紹介します! 来年の干支❣️最後はウリボーすごいなぁ「自宅だと上手くいかない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」なんて事もありますが、‥その様な事が、少しでもなくなるよう来年も頑張りますPosted by mitoちゃん

オリジナル作品・・!

平成最後の年西暦2018年も 残り1ケ月と少しです。。。。 クラスでは、カレンダー&スケジュール帳 オリジナルCDなど作品作りに大忙しです。 そんな日々の中、習得されたPC技でご自宅で作成してくれた作品がこんなに、、、 紹介します! 来年の干支❣️最後はウリボーすごいなぁ「自宅だと上手くいかない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」なんて事もありますが、‥その様な事が、少しでもなくなるよう来年も頑張りますPosted by mitoちゃん

こうのす花火大会

すっかり秋めいてきましたね お風邪を召している方も多くみられます。どうか皆様ご自愛ください。 先月の13日、鴻巣の花火大会に行ってきました!昨年から、仲間と指定席を購入して出かけています。駅から30分近く歩くので、なかなかキツイのですが重い荷物を分担して歩いて、みんなで宴会場を作って、乾杯して飲むビールは涼しい秋の夕方でも格別に美味しいです100円ショップで購入した折りたたみの式棚に、切った紙コップを貼り付けて簡易ホルダーを作っています。 お寿司やローストビーフ、から揚げ、卵焼き・・・3リットル

こうのす花火大会

すっかり秋めいてきましたね お風邪を召している方も多くみられます。どうか皆様ご自愛ください。 先月の13日、鴻巣の花火大会に行ってきました!昨年から、仲間と指定席を購入して出かけています。駅から30分近く歩くので、なかなかキツイのですが重い荷物を分担して歩いて、みんなで宴会場を作って、乾杯して飲むビールは涼しい秋の夕方でも格別に美味しいです100円ショップで購入した折りたたみの式棚に、切った紙コップを貼り付けて簡易ホルダーを作っています。 お寿司やローストビーフ、から揚げ、卵焼き・・・3リットル

あの人だかりは何?

駅の近くや公園あたりでスマートフォンを持った人達が続々と・・・ すごい人数の人が集まって、何しているの一体、何なの そう思っている方は多いのではないでしょうか?実は、ポケモンGOというゲームなんです! 現実の世界がそのままゲームになっています。 人が集まっているところはポケモンのジムなんです。(ジムには赤・青・黄色があります)ジムの上に黒いたまごが乗ると伝説のポケモンが現れます。下の写真のポケモンは伝説中の伝説!ミューツーですそのポケモンを大勢集まって(最大20名)で倒しているのです。 倒すこと