こんにちは!学校長の吉原です。みなさんお盆はいかがお過ごしでしたか?私は、畑(を半年前に借りたのですが)がえらいことになっていた↓ので(;^_^A急遽こんなことをしていました。(^_^;)↓で、なんとかここまで、、、。↓とってもフィジカルな夏休み、でした。日頃動かしていない体を急に酷使すると、なんとも、異様な疲れがでてきました。いやー、手入れは畑も体も日頃から。ですね。 (学校長)
「ブログ記事」カテゴリーアーカイブ
PR: 「自動化ゲート」で出入国審査を大幅短縮!-政府広報
8月14日~19日は夏季休暇のためお休みです
8月7日は立秋でした。暦の上では秋ですが、まだまだ暑いので熱中症や夏バテには気をつけてくださいね 来週8月14日から19日は夏季休暇のため授業がお休みになります。受講生の皆さんには授業が1回お休みになる夏休みですが、私たちスタッフにとっては年に2回(もう1回は年末年始)のまとまったお休みになります 私は普段遠くてなかなか帰省できない実家で、親孝行(のんびり?)してこようかなと思っています ※私の実家は日本最後の清流といわれる川が流れている県です それでは皆さん、また休み明けに元気にお会いしまし
8月14日~19日は夏季休暇のためお休みです
8月7日は立秋でした。暦の上では秋ですが、まだまだ暑いので熱中症や夏バテには気をつけてくださいね 来週8月14日から19日は夏季休暇のため授業がお休みになります。受講生の皆さんには授業が1回お休みになる夏休みですが、私たちスタッフにとっては年に2回(もう1回は年末年始)のまとまったお休みになります 私は普段遠くてなかなか帰省できない実家で、親孝行(のんびり?)してこようかなと思っています ※私の実家は日本最後の清流といわれる川が流れている県です それでは皆さん、また休み明けに元気にお会いしまし
ワイワイガヤガヤ ティータイム♪♪
梅雨が明け、毎日猛暑日が続いていますね先日、熱中症で布団から起き上がれなくなりました皆様もどうか体調管理にはお気を付けくださいませ。 写真は、休憩時間のひとコマです。授業の合間には必ずティータイムの時間があります。 教室で用意したお菓子や生徒さんが旅先で買って来てくださった美味しい銘菓などをいただきながらワイワイガヤガヤと楽しく過ごします。日頃の身近な出来事や近況を伝え合うこの時間は本当に楽しくて微笑ましい風景です。 体のここが痛い!辛い!とか良い病院はどこか、あそこには良い先生がいる、と
ワイワイガヤガヤ ティータイム♪♪
梅雨が明け、毎日猛暑日が続いていますね先日、熱中症で布団から起き上がれなくなりました皆様もどうか体調管理にはお気を付けくださいませ。 写真は、休憩時間のひとコマです。授業の合間には必ずティータイムの時間があります。 教室で用意したお菓子や生徒さんが旅先で買って来てくださった美味しい銘菓などをいただきながらワイワイガヤガヤと楽しく過ごします。日頃の身近な出来事や近況を伝え合うこの時間は本当に楽しくて微笑ましい風景です。 体のここが痛い!辛い!とか良い病院はどこか、あそこには良い先生がいる、と
赤羽校暑気払い
昨日、赤羽校の生徒さんと赤羽駅近くの 「九州に惚れちょばい」 というお店で暑気払いがありました皆さんと楽しいひとときを過ごす事ができました 授業の時は真面目な顔で取り組んでられる生徒さんもお酒が入り、殻を脱ぎ捨て自分をさらけ出して下さった事他のクラスの生徒さん同士人見知りすることなく気さくに声かけしあい親しくなって下さった事をとてもうれしく思います 他のクラスの生徒さんたちとお互い交流がもて和気あいあい とても和やかな雰囲気の中、アッという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。 赤羽校では年始
赤羽校暑気払い
昨日、赤羽校の生徒さんと赤羽駅近くの 「九州に惚れちょばい」 というお店で暑気払いがありました皆さんと楽しいひとときを過ごす事ができました 授業の時は真面目な顔で取り組んでられる生徒さんもお酒が入り、殻を脱ぎ捨て自分をさらけ出して下さった事や他のクラスの生徒さん同士人見知りすることなく気さくに声かけしあい親しくなって下さった事をとてもうれしく思います 他のクラスの生徒さんたちとお互い交流がもて和気あいあい とても和やかな雰囲気の中、アッという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。 赤羽校では年
異常気象!
巣鴨校 講師 高橋です。7月18日(火) 午後 巣鴨校近辺は大騒ぎでしたほんの数十分の出来事ですが、映画を見ているかのような体験をしました。空は一瞬にして暗くなりくもり” /雷がなったと思ったら大量の雹(ひょう)が降ってきたのですいや〜びっくりしました。好奇心旺盛の私は写真は撮るは、動画撮影するは、屋上に上がって雹に触るは、大騒ぎです。その時の様子です。授業と授業 合間の休憩時間の出来事でしたので、その後は通常通りのお仕事の授業をしましたよ。Posted by 高橋
異常気象!
巣鴨校 講師 高橋です。7月18日(火) 午後 巣鴨校近辺は大騒ぎでしたほんの数十分の出来事ですが、映画を見ているかのような体験をしました。空は一瞬にして暗くなりくもり” /雷がなったと思ったら大量の雹(ひょう)が降ってきたのですいや〜びっくりしました。好奇心旺盛の私は写真は撮るは、動画撮影するは、屋上に上がって雹に触るは、大騒ぎです。その時の様子です。授業と授業 合間の休憩時間の出来事でしたので、その後は通常通りのお仕事の授業をしましたよ。Posted by 高橋