ブログ記事
個人的に歌いやすかった朝ドラ主題歌3選
2023年12月1日 ブログ記事
我が家はドラマ好きで、朝ドラや大河、民放やCSも含めて毎クール様々なドラマを録画して観ているのですが、とりわけ朝ドラはここ10年近く月~金の8:00~8:15ずっと録画しっぱなし、全部観ていると言っても過言ではないくらいです 1クール6か月。毎日主題歌を聞く事になるので、歌がヘタな私でも自然と耳に馴染んで歌える・・・・歌もありますし、6か月聞いても難しくてさっぱり歌えない曲もあります ちなみに、現在放送中の「ブギウギ」の主題歌は「ハッピー☆ブギ」。 「ハッピー☆ブギ」(中納良恵 さかいゆう 趣里 …
LINEヤフー株式会社
2023年11月20日 ブログ記事
スマホでLINEを使っている方は、たくさんいらっしゃると思います!「プライバシーポリシー統合」には合意されましたか? 何かよくわからなくて、ついつい「あとで…」にしている方も多いのではないでしょうか?11月に入り、まだ利用できているようですが、そのうちに、合意していないとLINEが使えなくなる…という話もあります。 ヤフーとLINEが2023年10月1日に1つの会社に統合して「LINEヤフー株式会社」となりました。それに伴って、「プライバシーポリシー統合」の画面が出てくるようになったのです。「同 …
東海道を歩いています その3
2023年11月9日 ブログ記事
昨年5月に京都を目指して歩き始めたクラブツーリズムの【東海道五十三次を歩く 全30回シリーズ】現在は第17回まで終わり、静岡県富士市付近を歩いています 第16、17、18の3回(沼津宿から興津宿の間)は、富士山が特に近くに見える回と聞いて楽しみにしていました昔の旅人も雄大な富士の姿を眺めたら、大変な東海道歩きの大きな楽しみになったでしょうね。 しかし、第16回はあいにくの空模様で富士山は見えず...第17回は青空が広がっているにもかかわらず、富士山の方向にだけ厚い雲が... 松尾芭蕉も『霧しぐ …
Amazonで大きなお買い物
2023年11月2日 ブログ記事
教室は今週から新学期が始まりました教室では新年に向けてカレンダー作成の授業がたくさん開催されています完成が今から楽しみです 最近インターネットで冷蔵庫を購入しました冷蔵庫って10年位で壊れるという話をよく聞きます。 自宅の冷蔵庫もちょうど10年が経ち、もっと大きい冷凍室があるものが欲しいなと思っていた時に、冷凍室が冷えなくなり、野菜室の野菜がなぜか凍り始め・・・ そんな時にAmazonでプライム感謝祭が開催されるとの情報がAmazonの会員向けのセールで日本では初開催だそうです。特定の冷蔵庫 …
作品作り(Part2)
2023年10月18日 ブログ記事
今回ご紹介する作品は、インターネットで作るオリジナルグッズです。 マグカップやTシャツ、雑貨などの中から好きな商品を選んで、自分でデザインします 出来上がったらそのままインターネットで発注! 今回も素敵なオリジナル作品ができました 家紋をデザインしたトートバック(ステキ)肩にかけられるタイプです。ひとつはお友達に差し上げるそうです ポロシャツの袖にワンポイント。愛犬のプリントバッグはお散歩用にバッグはマチもついていて自立します。「大きめだからなんでも入って便利!」とお気に入りでした 大きいバッグ …
作品作り(Part1)
2023年9月29日 ブログ記事
巣鴨校・中野校・赤羽校は今期は10月末まで、となります。 今期もお通いいただき、ありがとうございます。 Word、Excel、インターネットスクラッチなどカリキュラムは色々ありますが、教室で作成した 作品をご紹介! アート作品でアルバム作成 ご自身が描いた水彩画を1冊のアルバムに どのページにしようかしら、と楽しく作成中 *深雪アートフラワー作品 iPad・iPhoneクラス 標準アプリPagesを使用。 上手に図形を動かして作成中です。 スマホだと画面は小さいので大変ですが、得意 …
防災訓練て大事だなぁ
2023年9月22日 ブログ記事
久しぶりのブログ9月と言えば防災です 先日、地元で防災訓練に参加しました初めての参加何をするのかな? 放水訓練スタンドパイプという放水方法どのくらい水が飛ぶんだろう?実際はもっと飛ぶとのことですが一般人がいきなりやれない圧がすごくてホースを支えきれないとのこときれいなアーチを描いて5~6m飛ばしました火事の時は相当近寄ることになる危ない 消火器の使い方ご家庭にも消火器があったり教室にも消火器ありますが使ったことがないので不安でした実際に使ってみたところロックを外しレバーを握ればすぐにシャーっと出 …
軽井沢のパワースポット
2023年8月25日 ブログ記事
毎日毎日、お暑うございます 猛暑・酷暑の中をお通いいただきありがとうございます お教室に入られましたら水分補給してくださいね さてさて 先日、軽井沢のすてきな神社を訪ねてきました 【熊野皇大神社】【公式】 軽井沢碓氷峠 信濃国特別神社 熊野皇大神社 (kumanokoutai.com) ↑ゲームのようなおもしろいホームページですよ~ 全国的にも珍しい県境にある神社で碓氷峠の頂上標高1200mに位置し長野県側では「熊野皇大神社」群馬県側では「熊野神社」と呼ばれるなんとヤマトタケルが建立したと伝わる …
軽キャン「バロッコ」購入
2023年7月21日 ブログ記事
軽のキャンピングカー「バロッコ」を購入しました! なんと、注文してから1年9か月!やっと、準備ができたとのお知らせが・・・ 早速、群馬県までバスに乗って納車に行きました。 車の中は、新車のにおいというよりは、新築の家のにおいです。 外見はこんな感じ・・・けっこう可愛いな・・・と思っています。 2階にもベッド展開できます! そして、後日・・・車の後ろには、荷物入れのボックスを購入して、ビス留めしました。 次は、クーラーです。ポータブルクーラーを購入して・・・排気を窓からできるように工夫しました。 …